sign2.jpg dscf0511.jpg dscf0016.jpg 2004/6/27 dscf0022.jpg dscf0002.jpg dscf0011.jpg pic_0132.jpg hpnx0193.jpg dscf0531.jpg dscf0570.jpg dscf0542.jpg dscf0576.jpg dscf0502.jpg dscf0574.jpg pic_0066.jpg hpnx0156.jpg hpnx0172.jpg hpnx0121.jpg dscf0585.jpg dscf0591.jpg

中村芝翫特別出演

令和7年5月17日、18日公演

一人芝居 双蝶々曲輪日記 引き窓
中村芝翫さんによる一人芝居「引き窓」が 魚沼市生涯学習センター(ここいら)で公演されます。
一足先に東京での公演を観てきましたが、迫力ある素晴らしいものでした。目の前で演じられる芝居に感動して魚沼に帰ってきました。
 
この度、中村芝翫さんの公演を魚沼市でご紹介出来ることを大変うれしく思っています。是非、皆様に迫力ある素晴らしい一人芝居「引き窓」をご覧いただきたいと思います。

【出 演】 中村芝翫 三桝清次郎
【会 場】 魚沼市生涯学習センター「ここいら」
【定 員】 100名
【料 金】 8,000円(全席自由)※当日券9,000円
【問合せ】 
【公演日】
  • 【5月17日(土)】 ・開場16時30分 ・開演17時
  • 【5月18日(日)】 ・開場12時30分 ・開演13時

 

中村芝翫特別出演

令和7年5月17日、18日公演

一人芝居 双蝶々曲輪日記 引き窓
中村芝翫さんによる一人芝居「引き窓」が 魚沼市生涯学習センター(ここいら)で公演されます。
一足先に東京での公演を観てきましたが、迫力ある素晴らしいものでした。目の前で演じられる芝居に感動して魚沼に帰ってきました。
 
この度、中村芝翫さんの公演を魚沼市でご紹介出来ることを大変うれしく思っています。是非、皆様に迫力ある素晴らしい一人芝居「引き窓」をご覧いただきたいと思います。

【出 演】 中村芝翫 三桝清次郎
【会 場】 魚沼市生涯学習センター「ここいら」
【定 員】 100名
【料 金】 8,000円(全席自由)※当日券9,000円
【問合せ】 
 
【5月17日(土)】・開場16時30分 ・開演17時
【5月18日(日)】・開場12時30分 ・開演13時
 

干溝歌舞伎保存会からのお知らせ
令和8年4月11日公演決定

 干溝歌舞伎保存会は3月28日に定期総会を開き、令和8年4月11日に干溝歌舞伎公演を開催する事を決定いたしました。
 5月に実行委員会を設立し、具体的な内容を決定します。決まり次第内容をお知らせします。
 
 1年間の時間を有効に使い活動していきたいと考えています。今回の公演は「魚沼の人と自然と食と観光が織りなす伝統芸能」をテーマに魚沼市をはじめ、文化会館、魚沼市文化協会、魚沼市観光協会の他各団体のご協力を得ながら進めたいと考えております。そしてこの度の公演終了後もこのテーマを魚沼市全体で考え実行していけることができれば幸いと考えています

令和7年3月 干溝歌舞伎保存会 会長 大平文一

干溝歌舞伎が雑誌「ポルタ」で紹介されました

一般社団法人長寿社会開発センターの雑誌「ポルタ」2015年20号の表紙を飾り、干溝歌舞伎の活動が紹介されました。

 

干溝歌舞伎のサポーター

design08.jpg 干溝歌舞伎を支援するサポーター募集 design06.jpg 干溝歌舞伎会員募集

企業・団体の応援団募集中

干溝歌舞伎ホームページは干溝歌舞伎応援団のご支援をいただいて運営しています。是非、皆様からも干溝歌舞伎の応援をよろしくお願いいたします。応援団についてはこちら(ダイカネ 025-792-7001)まで、ご連絡をお願い致します。


第24回全国地芝居サミットDVD

平成26年11月30日~31日に魚沼市で開催された「第24回全国地芝居サミットin魚沼」を収録

第24回全国地芝居サミットのDVDが完成

4枚のDVDに収録され、好評販売中。
VOL.1~VOL.4各1500円(セット購入:5000円)
 

魚沼干溝歌舞伎発売中DVDチラシ